ツムツムランドのパズル内で登場するバブル、ブロック、アイテムやギミックとその効果をまとめました。
上手くアイテムを使用してスコアアップに繋げましょう!
2022.1.20追加→ミラーネット
バブル
ツムバブル
ツムが入っているバブルです。同じツムバブルを4コ以上つなげると割れます。
マイツムバブルを割るとスキルゲージが貯まりますが、スキルで発生したマイツムは通常のマイツムよりもゲージに貯まる量がかなり少ないです。
空バブル
中にないも入っていないバブルです。
ツムを当てると割れます。
ハードバブル
硬いバブルです。ツムやアローは3回、ボムは1回あてると割れます。
この中にバブル液やスキルゲージプラスが入っている場合は増加量が3倍になります。
バルーンバブル
アローやボムで割れます。ツムをあてても割れずにすり抜けます。
この中にバブル液やスキルゲージプラスが入っている場合は増加量が3倍になります。
ブロック
空ブロック
場所が固定された空バブルです。ツムをあてると壊せます。
※MAP2-1-1動画あり
ハードブロック
場所が固定されたハードバブルです。
ツムやアローは3回、ボムは1回あてると壊せます。
バルーンブロック
場所が固定されたバルーンバブルです。
アローやボムで壊せます。ツムをあてても壊れずにすり抜けます。
ゼリーブロック
ツムやアロー、ボムを3回あてると壊せます。
アイテム
バブル液
飛ばせるツムの数が増えます。
バブルに入ったバブル液は1回増えます。
ハードバブルに入ったバブル液は3回増えます。
バルーンバブルに入ったバブル液は3回増えます。
スキルゲージプラス
スキルゲージが少し増えます。
通常のバブルに入ったものはマイツムバブル2つ分です。
ハードバブルに入ったものは6つ分増えます。
バルーンバブルに入ったものは6つ分増えます。
コンボゲージプラス
コンボゲージが少し回復します。ゲージがゼロの場合は何も起こりません。
スコアプラス
スコアがプラスされます。
※MAP3-1-1に動画アリ
ボム
周囲のバブルを割ります。
ラインボム
矢印の方向のバブルを一直線に割ります。
クリーニングボム
※MAP8-1-1動画より
ミラーボム
あてたツムと同じツムバブルを割ります。
※MAP2-4-1動画あり
チェンジミラーボム
周りのツムバブルが、当てたツムと同じツムバブルに変化します。
ボムが当たった場合はランダムな1種類のツムに変化します。
※MAP6-3-1動画より
ホイッスルボム
周囲のツムバブルを2倍に増やします。
※MAP7-1-1動画より
ボムプラス
空バブルが1個ボムに変化します。
※MAP4-1-1動画より
スプリットボム
周りの大きなツムを分裂させます。
※MAP5-3-1動画より
花火ボム
※2020-8月イベントより
サイズアップボム
※MAP9-1-1動画より
アロー
矢印の方向にバブルを割りながら進みます。
ネクストアロー
次に飛ばすツムにアローと同じ効果を与えます(アロー化)。効果は壁に当たるまで続きます。
※MAP2-2-1動画あり
チェンジアロー
当たったツムをアロー化します。効果は壁に当たるまで続きます。
ミラーアロー
矢印の向きにあるバブルを、当てたツムと同じツムバブルに変化しながら進みます。
ボムが当たった場合はランダムな1種類のツムに変化します。
※MAP7-3-1動画より
バウンドアロー
※MAP8-3-1動画より
バウンドミラーアロー
矢印の向きにあるバブルを、当てたツムと同じツムバブルに変化しながら進み、左右の壁に当たると1回跳ね返ります。
ボムが当たった場合はランダムな1種類のツムに変化します。
※2021年7月イベントより
クラッカー
クラッカーの向いている方向の空バブルを割ります。
ミラークラッカー
クラッカーが向いている方向の空バブルが、あてたツムと同じツムバブルに変化します。
ボムが当たった場合はランダムな1種類のツムに変化します。
※MAP4-3-1動画より
ボムクラッカー
クラッカーの向いている方向のバブル(ツムバブル・空バブル・アイテムバブル等)を割ります。

ツムプラスベル
ツムを当てると周囲に2種類のツムが5コずつ出現します。
※MAP5-1-1動画より
ゴールドツムプラスベル
ツムを当てると周囲に3種類のツムが4コずつ出現します。
※イルミネーションスクルージより
ビッグベル
当てたツムと同じツムの大ツムが3コ出現します。
ボムが当たった場合はランダムな1種類の大ツムが出現します。
ランダムツムプラスベル
マイツムサブツム5種類の中から毎回ランダムで1種類のツムが出現。マイツムが出た場合は出現数が倍になる。
※210601イベントより
ミラーマグネット
赤青極が向いている範囲のツムの中から、
当てたツムと同じツムを一ヵ所に集めます。
※MAP6-1-1動画より
ミラーマグネットボール
※2020-5月イベントより
ミラーネット
※MAP9-3-1動画より
大砲
大砲が向いている方向にツムを飛ばします。
※MAP2-3-1動画あり
インクポット
回転装置
ツムを飛ばすごとに一定角度、回転します。
回転クラッカー
※MAP3-3-1動画より
MAPでの説明動画
MEMO的なやつです。
1-1-1:バブル
1-1-2:バブル
1-2-1:ボム
1-2-4:バブル液
1-3-1:アロー
1-3-3:コンボゲージプラス
1-4-1:クラッカーー
2-1-1:ブロック
2-2-1:ネクストアロー
2-3-1:大砲
2-4-1:ミラーボム
3-1-1:スコアプラス
3-2-1:なし
3-3-1:回転クラッカー
3-4-1:なし
4-1-1:ボムプラス
4-2-1:なし
4-3-1:ミラークラッカー
4-4-1:なし
コメント