ツムツムランドのメインストリートではショップで[お買い物]が出来ます。
[お買い物]をすると経験値(exp)とパレードポイントが貰えます。始めたばかりの頃はコイン不足になりがちですから、効率良く[お買い物]をしましょう。
[お買い物]は1000コイン単位で、1回につき自分のツムには100個(10万コイン)まで、リアルフレンドのツムには20個(2万コイン)まで、フレンドのツムには10個(1万コイン)までお買い物できます。※「フレンド:1万コインまで」に修正します!情報ありがとうございました!
ショップを新しく建てる、入れ替え、グレードアップについてはこちらをご覧ください。
獲得できる経験値(exp)
■基本exp:☆を集めてショップグレードを上げると獲得expも上がります。ショップによりどちらかのタイプになります。
・G1-900・G2-1080・GM-1350
・G1-810・G2- 972・GM-1215
■グッドチョイスボーナス:なし・1つ-20%・2つ-50%
■リアルフレンドボーナス:20%
■なかよし度ボーナス:5~15%
計算方法としては、ショップグレード別の基本expにグッドチョイスボーナスがプラスされ、更にそこからリアルフレンドボーナスとなかよし度ボーナスがプラスされる様です。
これに[お買い物]した個数を掛けた数が実際の経験値(exp)です。
パレードポイントは合計の経験値(exp)から2%です。
レベル1のツムをレベル100にするには約100万expが必要ですが、上記の方法だと365,764コインになります。効率悪い[お買い物]だと1,111,111コインが必要で、その差3倍ほどありますので注意しましょう!
グッドチョイスボーナス
ツムをタップして「〇〇だといいな」というのがツムのおねがいです。おねがいは対応するグッドチョイスが1つの場合と2つの場合があります。
ツムのおねがいが「お菓子だといいな」の場合にスナック:ポップコーンワゴンで[お買い物]をするとグッドチョイスになり、20%のグッドチョイスボーナスが付きます。
「かっこいいアクセサリー」だとアクセサリー クール:ライトスティックショップで、グッドチョイスが2つになり、50%のグッドチョイスボーナスになります。
初めて手に入れたツムは必ず「お菓子だといいな」で、一度[お買い物]をしたり[おでかけ]すると他のおねがいにランダムで変わります。
また、おねがいの種類の数だけ対応するショップがありますが、グッドチョイスが1つのおねがいは、同じグッドチョイスのある別のグッドチョイス2つのショップで[お買い物]してもボーナスが付きます。例えば「お菓子だといいな」の場合に、スナック キュート:チップとデールのクッキーショップで[お買い物]した場合でもグッドチョイスになり、20%のグッドチョイスボーナスが付きます。
自分のショップのグレードによってお買い得なショップがありますので、よく考えて[お買い物]しましょう!
ツムのおねがい対応表
グッドチョイスが1つのお店は別のお店で代替可能!20%のグッドチョイスボーナスもあります!!詳細はこちら→ショップ【建築編】/ ショップ効果と入れ替え
No | ショップ名 | グレード | 基本 | Gチョイス1 | Gチョイス2 |
1 | ポップコーンワゴン | G-1 | 900 | 1,080 | — |
お菓子 | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
スナック | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
2 | チュロスワゴン | G-1 | 810 | 972 | 1,215 |
甘いお菓子 | G-2 | 972 | 1,166 | 1,458 | |
スナック スイーツ | G-M | 1,215 | 1,458 | 1,823 | |
3 | シューティングギャラリー | G-1 | 900 | 1,080 | — |
アクセサリー | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
アクセサリー | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
4 | ドナルドのバルーンショップ | G-1 | 900 | 1,080 | — |
おもちゃ | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
おもちゃ | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
5 | フレッシュジュースショップ | G-1 | 900 | 1,080 | — |
飲み物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
ドリンク | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
6 | アイスクリームショップ | G-1 | 810 | 972 | 1,215 |
冷たくて甘いもの | G-2 | 972 | 1,166 | 1,458 | |
スイーツ コールド | G-M | 1,215 | 1,458 | 1,823 | |
7 | パイレーツハットショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
かっこいいアクセサリー | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
アクセサリー クール | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
8 | ハニーポットショップ | G-1 | 900 | 1,080 | — |
甘いもの | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
スイーツ | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
9 | クラブサンドショップ | G-1 | 900 | 1,080 | — |
食べ物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | — | |
フード | G-M | 1,350 | 1,620 | — | |
10 | ライトスティックショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
かっこいいおもちゃ | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
おもちゃ クール | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
11 | ミニーのカップケーキショップ | G-1 | 810 | 972 | 1,215 |
可愛くて甘いもの | G-2 | 972 | 1,166 | 1,458 | |
スイーツ キュート | G-M | 1,215 | 1,458 | 1,823 | |
12 | アリスのティーショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
温かい飲み物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
ドリンク ホット | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
13 | チップとデールのクッキーショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
可愛いお菓子 | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
スナック キュート | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
14 | ミートスパゲッティレストラン | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
美味しい食べ物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
フード レストラン | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
15 | カレーハウス | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
温かい食べ物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
フード ホット | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
16 | アリエルのジュエリーショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
可愛いアクセサリー | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
アクセサリー キュート | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
17 | スノーギースのサンデーショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
甘い食べ物 | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
フード スイーツ | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
18 | キャンディアップルショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
甘いフルーツ | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
スイーツ フルーツ | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
19 | レイガントイショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
カラフルなおもちゃ | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
おもちゃ カラフル | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
20 | ローズドームショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
おもちゃのオーナメント | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
おもちゃ オーナメント | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 | |
21 | ハニーパンケーキショップ | G-1 | 900 | 1,080 | 1,350 |
甘い軽食(仮称) | G-2 | 1,080 | 1,296 | 1,620 | |
スイーツ ライトミール | G-M | 1,350 | 1,620 | 2,025 |
※ G-1=グレード1、G-2=グレード2、G-M=グレードMAX
[お買い物]するツム
自分のツムへの[お買い物]の他、[おでかけ]で遊びに来たフレンドのツムに[お買い物]が出来ます。フレンドやリアルフレンドのツムに[お買い物]をするとボーナスが付き、マイツムにセットしているツムに経験値(exp)が入ります。フレンドのツムにも同じだけの経験値(exp)が入りますので2倍の効果と言えるかもしれませんね!
[おでかけ]の詳細はこちら…[おでかけ]システムについて
自分のツム
基本exp+グッドチョイスボーナス
[お買い物]後のツムは満足するので、次の[お買い物][おでかけ]は4時間経過後又はツムがパズルに登場後です。
フレンドのツム
グッドチョイスボーナスがプラスされた経験値(exp)から更に、なかよし度に応じて5~15%のボーナスが貰えます。
リアルフレンドのツム
グッドチョイスボーナスがプラスされた経験値(exp)から更に、リアルフレンドボーナス20%となかよし度に応じて5~15%のボーナスが貰えます。
なかよし度
なかよし度に応じてボーナスが貰えます。なかよし度は[お買い物]や[おでかけ]、チケットを送りあう事で上がっていきます。なかよし度が101以上になるとボーナスは増えませんが、なかよし度は増え続けます。(5000以上の人もいます!)
なかよし度 0~10 | 5%UP |
なかよし度 11~20 | 6%UP |
なかよし度 21~30 | 7%UP |
なかよし度 31~40 | 8%UP |
なかよし度 41~50 | 9%UP |
なかよし度 51~60 | 10%UP |
なかよし度 61~70 | 11%UP |
なかよし度 71~80 | 12%UP |
なかよし度 81~90 | 13%UP |
なかよし度 91~100 | 14%UP |
なかよし度 101以上 | 15%UP |
お得な[お買い物]方法
自分のツムに[お買い物]するよりも、リアルフレンドのツムが[おでかけ]にきた時に[お買い物]をする方がお得ですね!
そして、ショップには3つのタイプがあり、同じショップグレードの場合でもお得度が違います。
Aタイプ:2025exp:グレードMAX1350でグッドチョイス2つのショップ
パイレーツハットショップ . ライトスティックショップ . アリスのティーショップ . チップとデールのクッキーショップ . ミートスパゲッティレストラン . カレーハウス . アリエルのジュエリーショップ . スノーギースのサンデーショップ . キャンディアップルショップ . レイガントイショップ . ローズドームショップ.ハニーパンケーキショップ
Bタイプ:1823exp:グレードMAX1215でグッドチョイス2つのショップ
チュロスワゴン . アイスクリームショップ . ミニーのカップケーキショップ
Cタイプ:1620exp:グレードMAX1350でグッドチョイス1つのショップ
ポップコーンワゴン . シューティングギャラリー . ドナルドのバルーンショップ . フレッシュジュースショップ . ハニーポットショップ . クラブサンドショップ
複願
よく『複願』のツムが良いと聞きますが、『複願』とはツムのおねがいでグッドチョイスが2つある事です。但し、グッドチョイスが2つでもチュロスワゴン(甘いお菓子)、アイスクリームショップ(冷たくて甘いもの)、ミニーのカップケーキショップ(可愛くて甘いもの)は少しだけお得度が下がります。ですから実際は上記Aタイプのショップへのおねがいを持っている『複願』のツムが良いという事になります!
リアルフレンドのところへ[おでかけ]する際にも、なるべくAタイプの『複願』にしたり相手のショップグレードに合わせたりすると帰ってきたツムの経験値expもたくさん獲得出来てお得です。
メインストリートにいるツムを一斉に入れ替えるには、一度マップに戻って再度メインストリートに入ります。
レベルアップしたい特定のツムを複願に変えるには、一度[お買い物]をしたり[おでかけ]するとランダムで他のおねがいに変わります。次の[お買い物][おでかけ]は4時間経過後又はツムがパズルに登場後なので、レベルアップしたいツムは数体用意しておきましょう。又、長期ログインしていないフレンドに[おでかけ]するのも一案ですが、すぐに呼び戻しても相手には4時間滞在していること・もしも相手がアンインストールしていない場合は通知が出る可能性もある事も考慮しましょう。
自分のショップグレードがMAXではない場合
例えば、ツムのおねがいが「飲み物」の時に…
■グレード1のフレッシュジュースショップだと経験値expは1080です。
■グレードMAXのポップコーンワゴンでは経験値expは1350です。
この様にグレードMAXではない場合は別のショップで買った方がお得な場合もあります。
自分のショップグレードやグッドチョイスなどを考えてお得なショップを選びましょう。
究極のコイン活用術
2020.7.18追記
最後にDB管理人が実践していたコイン活用術をご紹介します。少ないコインでなるべく早くツムレベルを上げる方法です。
1.レベルアップしたいツムを6体以上用意する。マイツム候補・Sツムの中で初期スコアが高いツムから順番にレベルアップする。
2.コインMaxでお買い物してくれる3~6人とリアルフレンドになる。(これが一番難しいかもしれませんが…)その人にはこちらもMax返しをしましょう!
3.おでかけしても何もないフレンドを数人確保する。長期ログインしていない&おでかけしても迷惑にならないフレンドです。DB管理人でもOK!(LINEフレンド募集中)
4.レベルアップしたいツムのおねがいをチェック。Aタイプの複願ではない場合は(3)のフレンドへおでかけ→すぐにマイツムにセットしてツムを呼び戻す。これでおでかけ枠を3つ確保出来ます。この時には経験値が入りませんがAタイプの複願にできるかもしれません。
5.レベルアップしたいツムがAタイプの複願ならば(2)のリアルフレンドへおでかけ。なるべく4時間に1回おでかけしておでかけ枠をフルに活用します。
6.リアルフレンドが遊びにきた場合は、(2)のリアルフレンドへはMax返し、その他のフレンドにはABCのおねがいタイプによってコイン数を変動。
7.リアルフレンドへのお買い物時にはなるべくパレードポイントも意識して、ポイントの切り捨てが少なくなるようにお買い物額を調整。パレードポイントがあと少しならば大目に買い物する、自分のツムに買い物する、隠れミッキーを見つける、ツムを落として遊ぶ等も有効です。
8.パレードポイントが貯まったらレベル100のツムでパレードする。レベル100だとパレード時に経験値UPアイテムが落ちてきませんが、その分より多くのコインを貰えます。実はコインで貰って後でリアフレへお買い物で使った方がずっとお得です。
いかがでしょうか?全て実践するのは少し面倒ですが、出来る事だけでも真似してみて下さい!
Lvアップは1体ずつ?
2020.10.16追記
最近は棚落ちするSツムも増えた為、LvアップしたいSツムも多くなりました。それらの(Lvアップしたい)Sツムが20体以上いる場合に、1体ずつ100Lvにするか、それとも20体を均等にLvアップするか?という問題です。
1体ずつ100Lvする場合
■100Lvが徐々に増えていくが1Lvのツムも混在
■城やGPはリセットすればオール100Lvも可能
■後から新ツムが増えても1Lvが増えるだけで100Lvは減らない
■お買い物やおでかけ時にLvUPしたいツムを厳選しなくてはならない
均等にLvアップする場合
■1Lvツムはないが100Lvもなく中間層が多い
■城やGPでのサブツムは中間層のみ
■後から新ツムが増えたら、全ツムの100Lvが遠のく
■お買い物やおでかけ時は100Lvでなければどれでも良い
DB管理人の考え
各々の考え方にもよりますが…DB管理人はズバリ、1体ずつ100Lvにします!
正確には1体ずつではなく3~6体を優先的にLvUPし、1体が100Lvになったら次のツムを加えていく感じですね。お買い物やおでかけ時は若干面倒ですが、その方が100Lvが多くなります。
100Lvが増えてきたら城やGPでスコアが伸ばせます!もし1Lvが出たらポイポイ又はあきらめるで、できるだけ100Lvでプレイできる様にしていきます。
良かったら参考にして下さい。